美少女フィギュア PR

【プライズフィギュアレビュー】〈物語〉シリーズ Desktop Cute フィギュア 戦場ヶ原ひたぎ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女性
女性
戦場ヶ原、蕩れ

男性
男性
見惚れるくらいクオリティ高いですね

さて、今回紹介するのは『〈物語〉シリーズ Desktop Cute フィギュア 戦場ヶ原ひたぎ』のプライズフィギュアになりますよ!

いやぁ、これはなかなか珍しいキャラの登場ですね!作品中のメインヒロインではあるものの、最近はほとんどプライズフィギュアでは登場していなかったキャラではないでしょうか?

キャラ人気自体は低くないとは思いますが、少々性格が独特なので好き嫌いが分かれそうなキャラでありますからね…個人的にも忍野忍の方がメインヒロインだと思ってますしw

ただ、今回登場するフィギュアは推しキャラでなくても作品ファンなら欲しくなってしまう…そんな気がした一品でしたのでゲットしてきましたよ!

ではさっそく製品のほう見ていきましょう!

製品紹介

可愛さを身近に感じられる座りポーズのシリーズ『Desktop Cute フィギュア』から、 〈物語〉シリーズの『戦場ヶ原ひたぎ』が登場!!キリっとした表情と、細部まで作られた文房具などにご注目ください

【PR】

【〈物語〉シリーズ〉とは】
化物語』を始めとする西尾維新によるライトノベルシリーズ。21世紀初頭の日本の田舎町を舞台とした、主人公「阿良々木暦(あららぎこよみ)」と彼が出会った少女たちの、「怪異」に関わる物語。

【PR】

化物語(上)

【戦場ヶ原 ひたぎとは】
暦のクラスメイトの1人で儚げな美貌と難病を患っているという触れ込みから、クラスの中では深窓の令嬢と目される。
難病の症状がありえない体重の軽さということが暦に気づかれたためホッチキスなどの文具で脅し秘密を守らせようするが、暦の知人で怪異現象の専門家である忍野メメを紹介されたことにより解決する事になる。

【PR】

化物語(1) (週刊少年マガジンコミックス)

梱包品

・フィギュア本体のみ

ブリスターパックにて固定

サイズ

約13cm

四方撮影

【正面】

【右】

【左】

【後ろ】

注目ポイント

女性
女性
オ〇ファカッター?www

男性
男性
メーカーまで特定できそうなクオリティですねw

キャラ自体のクオリティも相当高いのですが、それに引っ張られるように文具のクオリティも何故か高いwww

しかも複数個所持させているのは原作通りでニヤニヤしてしまいますねw

まとめ

そんなわけで、今回は物語シリーズの「戦場ヶ原ひたぎ」の『Desktop Cute フィギュア』を開封してみましたが…いや、これは何から何までガハラさんですよ!

プライズフィギュアって「似てるけど顔がちょっと違う?」って事はよくあるんですけど、これに関して言えば100%ガハラさんですw

二次元彩色してるわけでは当然ないのですが、アニメから出てきたと思うくらい似てる。

立体的にしてもここまで似てるのは顔パーツの配置のバランスによるものなのか、どの角度から見ても彼女だと認識できるよう丁寧に造られた造形によるものなのか?

一方身体の造形はどうかというと、こちらもなかなかに良いのですよ!

服の塗り自体はシンプルで陰影塗装とかはしているようには見えないですが、服のシワの入り方は細かいですね!

ソックスや靴はほんの少しシワが入ったくらいですが、それだけでも十分リアル感が増しまてます!

脚組体育座りのポーズなんて造るの面倒そうなのによくできてますね。

足の筋肉やら骨格も正確に再現されてて生々しいw

アニメでは太ももはあまり見る機会は無かったように思いますが、なかなかに肉付きがよいです。

「お前は座りのいい立派な骨盤をした安産型だからきっと元気な赤ちゃんが産めると思うぜ、うえっへっへっっ」と自分で言うだけの事はありますよw

てなわけで、もう欠点なんて見つからないくらいのクオリティで個人的に大変満足な一品でした!

あえて気になった点を挙げるなら、手がやや大きい気もする…ですが、これは仕方ないかと。文具を色々と持たせていますので必然的にそうなるのも無理ないですからね。

左手のホッチキスこそ『化物語』での彼女を表現するもっともふさわしいアイテムですから。逆に「持たせてくれてありがとう」と言いたいくらいですよ!

品名〈物語〉シリーズ Desktop Cute フィギュア 戦場ヶ原ひたぎ
キャラクター戦場ヶ原ひたぎ
登場作品〈物語〉シリーズ
製造元タイトー
ブランド・シリーズDesktop Cute フィギュア
サイズ約13cm
登場時期2025年5月24日
【PR】

まぁ、欠点が無いとは言ったのですが、登場前から気になってた事はありました…

それが「このフィギュアはパンツが見えるのか?」とw

登場前の画像ではどのどのアングルからしっかりとスカートで隠されている感じで確認はできなかったんですよ。なので、今回開封して確認しててみたわけですが…

やっぱり見えないwwww鉄壁のスカートでしたw

・・・

…だが、どうやら造られていないわけではなさそうで…

僅かな隙間から覗き込むと

見える!見えるぞ!w

色は青か?

まぁ、そんなわけでパンツっぽい何かの存在は確認できますが、見るのは苦労するのでご注意くださいw

しかし、以前『Desktop Cute フィギュア』から「忍野忍」が登場しているのですが

【PR】

こちらはしっかりと見えるんですよね。

普通逆の様な気もしますが、忍は実年齢400歳以上でガハラさんは未成年だから抑え気味とか?

もしこのシリーズで今後「羽川翼」の制服姿が登場する事があれば検証できると思うので、登場の方を楽しみにして待ちたいと思いますw

もっと文具を持ってるガハラさんを見たい方はスケールフィギュアの方で探してみてくださいねw

【PR】